日産 リーフの事故⇒修理

日産 リーフの事故⇒修理

弊社社長の親族の車両になるのですが、日産のリーフが事故で修理が必要になり、奈良県にある某日産ディーラーに電話したところ、受付が2か月後で、更に修理完了は3か月後になりますとの事を言われてしまい困っており、遠いですが引き取りに行ってきました。高速で約10時間以上…。

事故でダメージを受けた部品を一通り交換して作業は完了です。むしろ問題はこの後です。また10時間以上かけて車両を届けなくてはなりません。帰りは車が直ったので自走してお届けとなります。

日産リーフと言えば電気自動車です。一回の充電で走行可能距離は150km程度しか走りません。150kmギリギリは怖くて走れませんので、100~110kmを目安に充電スポットに寄りながらとなります。高速走行だと、概ね1時間に一回30分の充電を延々繰り返して何とかたどり着くことができました。

とは言え、古いタイプの電気自動車ですので、最新の物はもう少しましにはなっていると思いますが、遠出を考えた場合は電気自動車はなかなか難しいんだな~っと改めて実感致しました。