日産 セレナのエアコン コンデンサー修理

日産 セレナのエアコン コンデンサー修理

日産 セレナのエアコン コンデンサー修理の様子です。エアコンが効かないとの事でご入庫頂きました。早速点検してみたところ、エアコンのコンデンサーファンが回っていませんでした。ファンのモーターが故障してしまいファンが回らなくなっているようです。このファンが回らないとコンデンサーと呼ばれる部品が正常の稼働してくれませんので冷やせなくなってしまいます。

頻繁に壊れる部品ではないのですが、やはり長く使用している場合は、いつかは壊れてしまいますので、そうなったら修理が必要です。具体的な目安は難しいですが、概ね10万kmを超えてくると故障のリスクがかなり高くなってきていると考えて頂いて大丈夫だと思います。

故障してしまった部品を交換して、エアコンが正常に稼働しているのを確認して作業は完了となります。ちなみに今回は社外品で良い部品があったので、そちらを採用致しました。社外品ですので、お値段も多少お安く済み、新品の部品で通常1万8千円程度かかるところ1万2千円程度で済ますことができました。