スバル インプレッサの車検・整備
スバル インプレッサの車検・整備
スバル インプレッサの車検・整備の様子です。
フォグランプの球が切れていましたので交換です。通常、球は常時在庫ストックしていますが、こちらの車両は球がソケット一体品の為、純正品しかありませんでしたので、取り寄せての交換となりました。余談ですが、フォグランプのフォグとは英語で「霧」を意味しており、霧が発生した際に前方の視界を確保するためのランプとなっています。
エアクリーナーが汚れておりましたので交換致しました。
オイル交換の様子です。オイル管理などもしっかりとしており、とても大切にお車を乗られている方ですので、まだまだ長くお乗り頂けると思います。
またオイル漏れが若干発生しておりましたので、パッキン類を交換致しました。インプレッサだけでなくレガシーにも言えますが、水平対向エンジンの宿命とも言うべき部分ですので、これは仕方がないところではあります。
こちらの車両は、現在では非常に珍しくなってしまいましたが、マニュアル車ですので、更にお車の状態も、普段からとても大切に乗られているのが良く分かり、オーナー様の愛車への愛情が感じられました。