ダイハツ ハイゼットのエンジンがブスブスする⇒点検及び修理

ダイハツ ハイゼットのエンジンがブスブスする⇒点検及び修理

ダイハツ ハイゼットにお乗りのお客様がエンジンがブスブスするので見て欲しいとの事でご入庫頂きました。早速点検してみたところイグニッションコイルがダメになっていました。

今回は2番シリンダーがダメになっていましたが、基本的に同時期に取り付けられた部品ですので寿命も概ね同じ時期に到来しますので、一本ダメになった場合、通常では全て一緒に交換する方が、トータルのコストは安くつくのですが、車両の寿命を考えると…今回はダメになった部品のみ交換する事で応急処置として様子を見ることにしました。

部品の寿命、修理の合理性、車自体の寿命…意外とこの手の問題は毎回のように付きまとってきますが、毎回頭を悩ましてくれる厄介な問題です。