ベンツ Eクラス タイヤがバーストしてしまった⇒修理
ベンツ Eクラス タイヤがバーストしてしまった⇒修理
ベンツ Eクラスにお乗りのお客様が、タイヤがバーストしてしまったとの事でご入庫頂きました。幸いにも、事故にはならず何とかご自宅までは戻れたとの事でした。
バーストしてしまったので当然タイヤは交換しなくてはなりません。とは言え、逆に言えばタイヤを交換してしまえば作業は完了なんですが、何かがおかしい…違和感を感じて、更に突っ込んで点検してみると、アームが曲がってしまっていました。そこでお客様に詳しく話を聞いてみると、バースト前に車をぶつけてしまったとの事で、その際にアームが曲がってしまいタイヤが正規の位置で動作せず、局所が摩耗してしまい、結果バーストしてしまったといった状況でした。
ただ、今回は、ただのバーストだと思いタイヤ交換を済ませてしまってから、問題が発覚しましたので、作業効率が大分悪くなってしまいました。結果的にお客様のご負担が多くなってしまいますので、皆様も、整備工場に修理を頼むときは、細かなことでも良いので、なるべくお車の状態を細かく伝えてから作業してもらうと、無駄な出費を抑えられるかも知れませんので推奨させて頂きます。