日産 プレジデントの車検(エアクリーナーインテークパイプ修理)
日産 プレジデントの車検(エアクリーナーインテークパイプ修理)
日産 プレジデントの車検です。
点検を進めていくと、エアクリーナーのインテークパイプにビニールテープが巻いてありました。気になったのでテープを外して見てたところ、パイプに亀裂が入っていました。
恐らく仮補修のつもりでテープで補修したのでしょうが、これでは、空気の流入を防ぐことができませんし、空気が少しでも入ってしまうとエンジン内部に空気が入ってしまい、混合比の測定が狂ってしまいます。混合比が薄いと判定されてしまうと不要に濃い状態で走ることになってしまい、燃費の低下に繋がり環境にもよろしくありません。
その為、エアクリーナーのインテークパイプを交換しました。どのような経緯で、今回の様な状態になったのかは不明ですが、テープでの補強はとりあえずの応急処置には多少はなるのかも知れませんが、放置して良い状態ではありませんので、今回たまたま車検時に発覚してくれたのである意味良かったのかも知れません。