いすゞ エルフ ダイナモ交換
いすゞ エルフ ダイナモ交換
いすゞ エルフのダイナモ交換の様子です。エンジンがかからなくなってしまったのでご入庫頂きました。原因はやはり発電機の不調でしたので交換が必要です。
従来、発電機交換の場合、費用の抑えるためにもリビルト品を採用するケースが多いのですが、今回の車両は、まだ新しく市場にリビルト品が出回っていませんでした。リビルト品は、中古部品をバラして各種部品をリフレッシュさせて再利用する事で価格を新品の半値以下に抑えているのですが、今回の様に新しい車両の場合、リビルト品の元になる中古品が市場に出回らない為、リビルト品も同様に市場に無いといった感じになります。
通常、ダイナモは消耗品ですので、ある程度時間が経過すると交換するのですが、今回の事例では、事前に事故を起こしており、その際にヒューズブロックにトラブルがあり、ショートしてしまいそれが原因でダイナモが故障してしまったといった経緯があります。
修理自体はダイナモを新品交換して、エンジンがきちんとかかるか確認して作業は完了です。今回のケースは故障のタイミングが運悪く、コストがかかってしまったといったお話でした。